債務整理は弁護士か司法書士に任せるのが一般的ですが、料金体制には大きな違いがありませんので、権限の大きな弁護士に任せたほうが安心だと言えます。 過払い金請求、任意整理などにおいては、両者の差はそれほど出ないのですが、個人再生や自己破産となると、やはり弁護士のほうがオールマイティに行動できます。 「自分で債務整理すればお金がかからない」という方もおりますが、そもそも自分でカンタンに処理できるならば法律家など不要でしょう。 一般の方が貸金業者に対して有利に交渉していくのは困難なのです。 借金を返済できていないという後ろめたさもあるでしょうから、どうしても強気には出られないはずなのです。 弁護士に依頼すると、それらの面倒な処理をすべて丸投げできてしまうのです。 まずは「どの方法で借金を解消するか」を相談していき、それから着手することになりますが、相談だけは同席する必要がありますが、あとは代行してくれるので安心できます。 着手が始まると、その瞬間から貸金業者の取り立てがストップするのです。 数社から毎日のように取立ての電話がかかってきた状態が一変して、まったく取立てがこなくなります。 健全な生活を立て直すためにも、債務整理はぜひ活用するべき制度なのです。